2011年06月21日
あなたは大丈夫?
今週の週刊東洋経済という雑誌の表紙です。

この記事の最初に、職場におけるストレスが健康に大きく影響する、と書かれていましたが、従業員の健康だけ
ではありません。職場の活性化や業務効率にも影響する、ということを忘れては
いけません。
この雑誌の記事を読んで、衝撃だったのは、ストレスへの対処法は何か、とい
うアンケートに対して、解決をあきらめて放置すると
回答した人が男女とも数パーセントほどいたことです。相談出来る相手がいる、
という割合が年齢ともに減少する傾向がある、ということは聞いたことがありま
したが、本当に悲しいことです。
ストレスで病むとその人の健康だけが損なわれるのではなく、業務効率などに
も影響します。同僚や部下がストレスを感じているようであれば、触らぬ神に‥
といった態度をするのではなく、聴いてあげたり時には医師の治療を勧めたりす
るべきです。最悪の場合、自殺となってからでは会社のイメージダウンにもなり
大変なことになります。
何か普段と違うな、ということに気づいてあげましょう。
Posted by レオ☆ at 21:35│Comments(0)
│メンタルヘルス