2012年01月25日
給料日うつ!?
ここ何年か(今の会社に入社してしばらく経ってから)、給料日前後になると、凄く
憂鬱な気分になります


普通、労働者(非経営者)であれば、給料日というのは、一ヶ月の労働に対して会
社から頑張りを評価して貰えた結果という事で嬉しい気分になれるものなのですが、
僕にはそれが出来ないんです。
と言うのも、どんなに一生懸命になって働いても勤務日数や時間をドンドン削られ
ています。時給も県最低賃金がちょっと超えている程度なので、本当にお話にならな
い額です。もうずっと、手取りが1桁が続いています

僕が扶養者控除対象者であったり年金受給者であれば、そんなに問題のない額で
はないと思うのですが、僕はどちらにも該当しません。よく気が合う人とかには、
『親と同居しているからいいけど、一人暮らしをしていたら、とっくに餓死してこの世にいないよ』と言っているのも決して大袈裟な表現ではありません。
ずっと苦しみや辛さに耐えて来ましたが、もう限界です。今の会社の諸問題で心身
症を煩い昨年から心療内科の病院に定期的に通院していますが、単に仕事場の対人
関係や劣悪な現場環境だけが原因ではなく、こう言った現状も病の原因の一つです。
今月の給料も、仕事の日数や時間がかなり少なかったので、支給額もかなり酷い
額である事は明細書を見なくても明らかです。こんな少ない額でどう一ヶ月過ごそうか、そう考えるだけで心身症が悪化します

Posted by レオ☆ at 09:39│Comments(0)
│メンタルヘルス