2011年04月15日
やっぱ、京都はいいなぁ~
僕たちが住む静岡県内にも桜の名所と呼ばれるところがいっぱいありますが、個人的には、京都は本当に素晴らしいです



こういう画像を見ると、約20年ほど前、自転車で通り過ぎたのを今でも思い出します。
お疲れの皆様、少しは癒されてほっとした気分になりましたか?
2010年08月26日
最近、変ですよね!?
最近の民主党、何か変ですよね!?
やることなすことが自民党みたいで‥

やれ、『消費税を10%にする』とか、あれ程大問題を起こした小沢氏を復活させるとか‥。
僕から見ると、
『自民党』が『民主党』と看板を入れ替えたようにしか見えません。
せいぜい、評価出来るのは事業仕分けくらいかな?

けど、何かそれも中途半端のような感じが‥。何のための政権交代だったんだろうか?我々国民の
税金を無駄遣いして来た自民党の二の舞にだけはなって欲しくないです。
2009年11月03日
文化の日に思う
今日は、文化の日。

新聞等に掲載・発表される受賞者のリスト。
リストを眺めていると、大学や大学院の教授はともかく、旧どこかの大臣やどこかの社長や会長というのが目立ちますね(怒)。
政治家は、国民生活が豊かになるのが任務の筈。それなのに、厚生省や建設省を勤めてきた人達に与える必要はないではないだろうか?
また、社長や会長と呼ばれる人達が勲章を受けるのは異常だ。リストラや派遣切りとかで末端の従業員を使い捨てのようにカットして来た会社のそういった人達に与えるのは、腹が立って仕方ありません!
当たり前の事もちゃんとやっていない人達に勲章を与える必要はないだろうか?
政権交代でそういった悪習がなくなるのを期待していたのですが、残念です(涙)

新聞等に掲載・発表される受賞者のリスト。
リストを眺めていると、大学や大学院の教授はともかく、旧どこかの大臣やどこかの社長や会長というのが目立ちますね(怒)。
政治家は、国民生活が豊かになるのが任務の筈。それなのに、厚生省や建設省を勤めてきた人達に与える必要はないではないだろうか?
また、社長や会長と呼ばれる人達が勲章を受けるのは異常だ。リストラや派遣切りとかで末端の従業員を使い捨てのようにカットして来た会社のそういった人達に与えるのは、腹が立って仕方ありません!
当たり前の事もちゃんとやっていない人達に勲章を与える必要はないだろうか?
政権交代でそういった悪習がなくなるのを期待していたのですが、残念です(涙)
2009年07月24日
遠いなぁ~(涙)
いらっしゃいませ
日々汗だくになって仕事(勤務)しているにも拘わらず、低賃金で苦しいレオです
ちなみに、『ワーキングプア』とは何でしょうか?
門倉貴史(著)の『ワーキングプア』宝島社新書によると、
汗水たらして一生懸命働いているのに、いつまで経っても生活保護水準の暮らしから脱却できない人たちで、働いているのに年間収入が200万円に満たない人
を言う。
それに加え、アクセス数もなかなか5000件に到達しない。

今日はそのダブルパンチで、かなり落ち込んでいます
なるべく前向きな記事を投稿しようと日々努力していますが、さすがにムリでした。
いつも影で支えて頂いている方々に感謝です

日々汗だくになって仕事(勤務)しているにも拘わらず、低賃金で苦しいレオです

ちなみに、『ワーキングプア』とは何でしょうか?
門倉貴史(著)の『ワーキングプア』宝島社新書によると、
汗水たらして一生懸命働いているのに、いつまで経っても生活保護水準の暮らしから脱却できない人たちで、働いているのに年間収入が200万円に満たない人
を言う。
それに加え、アクセス数もなかなか5000件に到達しない。

今日はそのダブルパンチで、かなり落ち込んでいます

なるべく前向きな記事を投稿しようと日々努力していますが、さすがにムリでした。
ご来店ありがとうございました

いつも影で支えて頂いている方々に感謝です

2009年07月23日
富士山ナンバーについて
いらっしゃいませ
最近、だいぶ普及して来た富士山ナンバー。

仕事をしていて、ど~もスッキリしない
相変わらず、ゴミが酷い
今の現場であるP屋さん。吸殻や食べ物の容器、空き缶・ペットボトルなどが散乱している
新しい台
に交換した翌朝なんて開店待ちの人達が出したゴミを処分するだけで汗だく
そういったマナーの悪い人達に富士山ナンバーをつけて欲しくない
それでなくても、富士山を世界遺産に‥という動きがあるのに、
何かそれに反しているように思えてならない。是非、皆様の意見を聞きたいので、(コメントを)よろしくお願いします。
今日という一日に感謝です

最近、だいぶ普及して来た富士山ナンバー。

仕事をしていて、ど~もスッキリしない

今の現場であるP屋さん。吸殻や食べ物の容器、空き缶・ペットボトルなどが散乱している

に交換した翌朝なんて開店待ちの人達が出したゴミを処分するだけで汗だく

そういったマナーの悪い人達に富士山ナンバーをつけて欲しくない

それでなくても、富士山を世界遺産に‥という動きがあるのに、
何かそれに反しているように思えてならない。是非、皆様の意見を聞きたいので、(コメントを)よろしくお願いします。
ご来店ありがとうございます

今日という一日に感謝です

2009年07月16日
もう要らないや!
いらっしゃいませ
今日も仕事の都合で記事投稿を前倒しです。相変わらず、不器用で携帯投稿だとうまく出来ないので、已むを得ません
今迄、レオはあらゆる本の『成功本』と呼ばれるジャンルの本を読んで来た。

確かに、書かれている事は素晴らしい。しかし、実際が何一つ伴っていなかった。『こうは言うけど、現実は‥』という壁だ。
しかし、もうそういう本は要らない。だって、素晴らしいイーラの仲間達が素晴らしい記事に素晴らしい言葉を入れてくれている
からだ。それに、ブログ村やf-Bizさんのセミナーに行けば格安で直接聞いたり、自分が納得出来るまで質問出来るからだ。
過去は仕方ないが、今後はそういったモノに費やす必要もないし、その浮いたお金を自分の店をオープンするための開業資金
にまわせる
今日という一日に感謝です

今日も仕事の都合で記事投稿を前倒しです。相変わらず、不器用で携帯投稿だとうまく出来ないので、已むを得ません

今迄、レオはあらゆる本の『成功本』と呼ばれるジャンルの本を読んで来た。

確かに、書かれている事は素晴らしい。しかし、実際が何一つ伴っていなかった。『こうは言うけど、現実は‥』という壁だ。
しかし、もうそういう本は要らない。だって、素晴らしいイーラの仲間達が素晴らしい記事に素晴らしい言葉を入れてくれている
からだ。それに、ブログ村やf-Bizさんのセミナーに行けば格安で直接聞いたり、自分が納得出来るまで質問出来るからだ。
過去は仕方ないが、今後はそういったモノに費やす必要もないし、その浮いたお金を自分の店をオープンするための開業資金
にまわせる

皆様、ありがとうございます

ご来店ありがとうございます

今日という一日に感謝です

2009年07月15日
日米オールスター戦について
いらっしゃいませ
今日も暑く暴風で散々な外でしたが、ご来店ありがとうございます。
今日は、アメリカ大リーグのオールスター戦でしたね
仕事の都合で
観戦出来ませんでしたが、後にニュースでちょっこと見ましたが、相変わらずすぅご~い盛り上がり
日本人選手唯一の出場のイチローも気になりますが、それ以上に日本のオールスター戦とは格段と違うものを感じます。

日本では、特定のチームの選手が何人か投票されると、組織票だとすぐ批判が出る。一時期の巨人だってそうだろう
と言いたいレオ。
しかし、大リーグだとそうは思わない。と言うのも、大リーグには、日本のプロ野球チームの倍以上(日本が12に対し大リーグは30)あり、日本のように2試合も3試合も行わない。地元チームで活躍するヒーロー達を地元のスタジアムで見たいというファンの気持ちが解る気がします。これだけチーム数が多いと、30年に1回地元で行われるか否かと言ったところ。一口に30年と言えるけど、野球選手の選手としての平均寿命からすれば、現役生活に1回あるかないかだ
日本のオールスター戦も今の麻生内閣と同じで変え時ではなかろうか
今日という一日に感謝です

今日も暑く暴風で散々な外でしたが、ご来店ありがとうございます。
今日は、アメリカ大リーグのオールスター戦でしたね



日本人選手唯一の出場のイチローも気になりますが、それ以上に日本のオールスター戦とは格段と違うものを感じます。

日本では、特定のチームの選手が何人か投票されると、組織票だとすぐ批判が出る。一時期の巨人だってそうだろう

しかし、大リーグだとそうは思わない。と言うのも、大リーグには、日本のプロ野球チームの倍以上(日本が12に対し大リーグは30)あり、日本のように2試合も3試合も行わない。地元チームで活躍するヒーロー達を地元のスタジアムで見たいというファンの気持ちが解る気がします。これだけチーム数が多いと、30年に1回地元で行われるか否かと言ったところ。一口に30年と言えるけど、野球選手の選手としての平均寿命からすれば、現役生活に1回あるかないかだ

日本のオールスター戦も今の麻生内閣と同じで変え時ではなかろうか

ご来店ありがとうございます

今日という一日に感謝です

タグ :レオのお気に入り
2009年06月20日
役に立たない資格?
僕は、昨年の夏に通信教育で『中間管理職ケアストレスカウンセラー』の資格を取得した。

今現在の会社の上司からは、「こんなの取得したって何の意味もない。」と言われている
僕は、そんなことないと思う。学ぼうという意欲も大切だ。確かに、今の会社の警備や清掃業務に直接結びつかないのは認めるが、不景気で心身症や鬱になる人、解雇(リストラ)され無職になりなかなか次の仕事が内定せず自殺を図る人も多い。
職安に行っても、全ての職業カウンセラーの人がそうとは断言出来ないが、辛い経験をした人が少なく相談者が行っても卓上の空論のようになってしまうケースもある。
僕は散々辛い経験を積んできたつもりだ。ヒーリンググッズの店と併用して、この資格を活かしたいと計画している

今現在の会社の上司からは、「こんなの取得したって何の意味もない。」と言われている

僕は、そんなことないと思う。学ぼうという意欲も大切だ。確かに、今の会社の警備や清掃業務に直接結びつかないのは認めるが、不景気で心身症や鬱になる人、解雇(リストラ)され無職になりなかなか次の仕事が内定せず自殺を図る人も多い。
職安に行っても、全ての職業カウンセラーの人がそうとは断言出来ないが、辛い経験をした人が少なく相談者が行っても卓上の空論のようになってしまうケースもある。
僕は散々辛い経験を積んできたつもりだ。ヒーリンググッズの店と併用して、この資格を活かしたいと計画している

2009年06月13日
誰か詳しい人、いますか?
気分転換にお気に入りのサイト、リラクゼーションガーデンネットワーク(詳細は、僕のお気に入りを参照してね)を開いて試聴しようとしたら、
指定したプロトコルがサポートされていないため、ファィルを再生できません。[URLを開く]ダイアログボックスでURLを入力した場合は、別の転送プロトコル(たとえば、”http:”または”rtsp:”)を使用してファィルを開いてみてください。
詳細情報をクリックしてもチンプンカンプン
誰か詳しい人、レオを助けて下さぁい
お願いしまぁす。
指定したプロトコルがサポートされていないため、ファィルを再生できません。[URLを開く]ダイアログボックスでURLを入力した場合は、別の転送プロトコル(たとえば、”http:”または”rtsp:”)を使用してファィルを開いてみてください。
詳細情報をクリックしてもチンプンカンプン

誰か詳しい人、レオを助けて下さぁい

タグ :困ってまぁす~
2009年06月09日
逆エコ!?
我が富士市もゴミの分別が始まって2ヶ月余りが経過した。今迄、可燃物は生ゴミやちょっとしたプラスチック等も一緒に捨てる事が出来た。それが、2分化された。

また、プラスチック類は上の写真にあるような指定袋に、生ゴミ等は今年10月位迄はレジ袋や透明袋が使えるがその後は、黄色の指定袋に捨てなければならない。
富士市のHPによると、
ただでさえ、今僕が仕事しているP屋さん・コンビニ・ゲームセンター・サービスエリア等はゴミの分別どころかマナーもない。家庭で排出されたと思われるゴミでさえ平気で駐車場に捨てられる有様
そういう所に捨てる輩は、ゴミ袋買って迄捨てない
余計にそういった所の無分別なゴミが増えるばかりだと思う。
そうなると、市とその袋を作っている会社だけがいい思いをするだけで、何もエコに貢献しないと感じるのは、僕だけだろうか

また、プラスチック類は上の写真にあるような指定袋に、生ゴミ等は今年10月位迄はレジ袋や透明袋が使えるがその後は、黄色の指定袋に捨てなければならない。
富士市のHPによると、
指定袋制を導入することにより、効率的な収集体系を確立し、分別マナーとごみ減量化意識の向上を図ります。(中略)平均的な家庭の袋代は1カ月あたり100円~200円程度となる見込みです。
ただでさえ、今僕が仕事しているP屋さん・コンビニ・ゲームセンター・サービスエリア等はゴミの分別どころかマナーもない。家庭で排出されたと思われるゴミでさえ平気で駐車場に捨てられる有様

そういう所に捨てる輩は、ゴミ袋買って迄捨てない

そうなると、市とその袋を作っている会社だけがいい思いをするだけで、何もエコに貢献しないと感じるのは、僕だけだろうか
