2011年04月20日
フェイスブックは、奥深いです
今日は、久しぶりに沼津ブログ村に行って来ました


今回は、僕を含めて10名余りが集まりました。参加者皆さんそれぞれフェイスブックを使う目的も異なりました。ビジネスを中心に活用している人、私的なことを中心に活用している人など、です。ちなみに、僕は、将来的には自分の店(ビジネス)の売上向上に役立てたいと考えています。
M-net沼津校の鈴木さんは、既に400人近くの友達がいるそうです


また、参加者皆さんの面白い活用術などを情報交換したりして、予定の時間をオーバーしてしまいました。
今回の沼津ブログ村(フェイスブック村?)に参加して、フェイスブックについて学んで、真っ先に思い出したのが

よく自己啓発セミナーなどで必ずと言って出て来る、潜在意識と顕在意識の比重を示した氷山の絵でした。
こういうセミナーなどに参加したことのある人はご存知かもしれませんが、表面に出ている約10%くらいが顕在意識(ふだん何気なく意識しているところ)で、水面下で見えない約90%余りがいわゆる潜在意識(いわゆる無意識と呼ばれる部分)です。
まだまだフェイスブックについて知っている(理解している)のが顕在意識に例えられるとしたら、まだ知らない部分が潜在意識に相当するのではないのでしょうか?それだけに、学んで自分のモノにするという遣り甲斐があるように感じます。
今の段階で、友達と呼ばれる人達は40名足らずです。中には、友達申請を送っても返事がなかなか届かない人も何人かいますが、諦めず続けていこうと思います。また、新規の方は、ぜひ、
Mitsuhiro Mori
で検索してみて下さい。商品購入希望者だけではなく共通の趣味・関心事をお持ちの方とお友達になれたら嬉しいです

2010年06月16日
2010年06月16日
予定より早く着きました
今回、富士以外の地域のブログ村に参加してみよう~、と思い今日は沼津にやって来ました


いつも夕方頃になるとバイパスが渋滞するので、かなり余裕を持って出発しました。
しかし、予想を下回り、バイパスはスムーズに。
着いてみると、開始1時間前に到着してしまいました

さ~て、どんな出会いが待っているのでしょうか

2010年06月15日
デビュー、確定しましたぁ~
明日は、ぬまづブログ村の開催日です
昨年の5月からふじブログ村には、欠かさず参加して来ましたが、他の地域のブログ村に参加する
のは、今回が初めてです。
今日の16時30分時点で参加表明しているのは、僕とバドさんだけ‥

まだ参加表明していない人達もいると思いますが、ワクワクドキドキちぅ~です

昨年の5月からふじブログ村には、欠かさず参加して来ましたが、他の地域のブログ村に参加する
のは、今回が初めてです。
今日の16時30分時点で参加表明しているのは、僕とバドさんだけ‥


まだ参加表明していない人達もいると思いますが、ワクワクドキドキちぅ~です

2010年06月13日
ただ今、調整ちぅ〜です
昨年の5月から欠かさず参加して来た『ふじブログ村』。

ただ今、『ぬまづブログ村』デビューに向かってシフト調整をしております。
『ふじブログ村』も素晴らしい出会いがいっぱいでいつも楽しいですが、気分転換を兼ねて、前向きに検討しています!
たぶん、明日には参加表明が出来ると思います。
参加するようになりましたら、よろしくお願いします!!

ただ今、『ぬまづブログ村』デビューに向かってシフト調整をしております。
『ふじブログ村』も素晴らしい出会いがいっぱいでいつも楽しいですが、気分転換を兼ねて、前向きに検討しています!
たぶん、明日には参加表明が出来ると思います。
参加するようになりましたら、よろしくお願いします!!
タグ :生活・くらし