[キャンペーン・お知らせ]

2012年08月02日

どうしたらいいのか、教えて下さい。


 皆様は、ブログに写真を入れる時に、こんなエラー(?)が出た事、ありませんかクエスチョンマーク

どうしたらいいのか、教えて下さい。



 ブログの記事ネタになるような写真を撮影して、記事の文章もだいたい頭の中に出来上がった、さて

写真を記事に入れようとした、その時‥

ファイルサイズは2000KB以下のみアップできます。


 カメラの設定もうまく取り込めた時と同じ設定で撮影したにもかかわらず‥顔15

一体、なぜ?


 今度のふじブログ村久沢の開催日にこれを質問しようと思っていたのですが、一刻でも早く悩みを

解決したくて、この記事を書きました。今日は、これとは別の記事を投稿する予定でしたが、それに

使う写真が上記エラーで撮りこめず、この記事はうまく出来たので投稿しました。

 詳しい方、アドバイスや答えをよろしくお願いします。



同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
実証済みです
美味しい~。
ご無沙汰してます
歴史的建造物は、本当に凄い!
月日が経つのは、あっという間
オーバーホールして来ました
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 実証済みです (2015-05-07 17:03)
 佐野さん、ありがとうございました (2015-03-21 09:47)
 美味しい~。 (2015-02-15 09:54)
 ご無沙汰してます (2015-01-23 10:27)
 歴史的建造物は、本当に凄い! (2015-01-17 10:23)
 月日が経つのは、あっという間 (2015-01-12 10:29)

Posted by レオ☆ at 13:05│Comments(6)日々あれこれ
この記事へのコメント
こんにちは。よく分かりませんが写真の画素数が大きいので、アップする前に小さくしてからでないとダメのようです~。私も何回かありましたよ。
Posted by けいこけいこ at 2012年08月02日 13:37
とりあえずワタチは ペイントソフトでそのフォトを開けて 
変形のサイズ変更で%を小ちゃくしてます
50%50%なら確実にアップはできますがぁー

もうちょっと 大きくても開くんかなー?
Posted by 西いずラ at 2012年08月02日 15:38
ファイルサイズを横幅360pxにリサイズしてアップしているようですが、
デジカメ撮影した写真をそのままアップしようとしていませんか?

Officeがインストールされているなら「Picture Manager」で
なければフリーソフトの「縮小専用」をダウンロードし、
縮小しておいてからであれば、オリジナルサイズでアップしても大丈夫です。
Posted by SemiPro(佐野進一)SemiPro(佐野進一) at 2012年08月02日 16:26
けいこさん、コメントありがとうございます。
とりあえず、来週のふじブログ村久沢の時に教えて貰おうと思います。
Posted by レオ☆ at 2012年08月03日 03:41
西いずラさん、コメントありがとうございます。
そのソフトについて、詳しく知りたいので、教えて下さい。
Posted by レオ☆ at 2012年08月03日 03:44
佐野さん、コメントありがとうございます。
来週のふじブログ村久沢の時に詳しく教えて下さい。
Posted by レオ☆ at 2012年08月03日 03:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうしたらいいのか、教えて下さい。
    コメント(6)