2015年01月17日
歴史的建造物は、本当に凄い!
こんにちは~
癒し(ヒーリング)雑貨のお店の開業準備をしているレオ☆です。
ご存知のように、今日は阪神大震災から、ちょうど20年の日です。20年も経つと、知らない人も増えていくのが残念です。僕は、覚えています。神戸地方には友人・
知人はいませんが、震災の報道を聞いて京都に住む知人に被害状況を聞いてみました。すると、意外(?)な事に市内の歴史的建造物には大きな被害がなかったとのこと
でした。

凄いことですよね。1000年近くも前に建てられたものなどが無事とは…。京都に住む人にとって、大被害と言ったら、戦時中の空襲などではなく、応仁の乱と言う
位と言う人もいる位ですから。
歴史的建造物がこんなに頑強に作られ近代的建造物が脆いと言うのが不思議ですね。
しかし、20年経った今も心が癒されていない人もいるようです。東北の震災ですら、被害者の事も忘れて、原発を再稼働すると言っているのには、怒りとショック
を感じます。
被害者の皆様の心が癒されますように…。
癒し(ヒーリング)雑貨のお店の開業準備をしているレオ☆です。
ご存知のように、今日は阪神大震災から、ちょうど20年の日です。20年も経つと、知らない人も増えていくのが残念です。僕は、覚えています。神戸地方には友人・
知人はいませんが、震災の報道を聞いて京都に住む知人に被害状況を聞いてみました。すると、意外(?)な事に市内の歴史的建造物には大きな被害がなかったとのこと
でした。

凄いことですよね。1000年近くも前に建てられたものなどが無事とは…。京都に住む人にとって、大被害と言ったら、戦時中の空襲などではなく、応仁の乱と言う
位と言う人もいる位ですから。
歴史的建造物がこんなに頑強に作られ近代的建造物が脆いと言うのが不思議ですね。
しかし、20年経った今も心が癒されていない人もいるようです。東北の震災ですら、被害者の事も忘れて、原発を再稼働すると言っているのには、怒りとショック
を感じます。
被害者の皆様の心が癒されますように…。
Posted by レオ☆ at 10:23│Comments(0)
│日々あれこれ