[キャンペーン・お知らせ]

2010年03月02日

今月は‥

自殺対策強化月間です。


 警察庁の調べによれば、1998年から12年連続で3万件を超えています。

 特に、3月は人事異動などによりメンタル不調になりやすい時期です。

 メンタル疾患は、決して『怠け者の病気』ではありません。

 特に、『うつ病』は『心の風邪』と呼ばれるように、誰がなってもおかしくありません。

 まして、個人の問題ではなく会社の収益や生産性にもかかわって来ます。

 訴訟になって会社名が公表されてしまえば、大問題に発展します。

 昨年のリーマンショック以来、過去11年に比べて増加率もアップしています。

 そのためにも、党派でお互いの粗探しをしている時ではありません。

 
今月は‥


 12年連続3万件超を打開するためにも、景気(雇用)対策を一刻でも早く進めて欲しい

と思います。

 また、職場内でもメンタルヘルス対策を真剣に取り組まなければいけないと思います。



同じカテゴリー(メンタルヘルス・マネジメント検定)の記事画像
テキストでは学べないコト
今度こそ‥です
再スタート、ですぅ
皆様、ごめんなさい(涙)
試験終えて‥
試験会場に到着しました
同じカテゴリー(メンタルヘルス・マネジメント検定)の記事
 テキストでは学べないコト (2012-01-06 19:16)
 今度こそ‥です (2011-03-31 22:00)
 再スタート、ですぅ (2010-04-20 16:15)
 皆様、ごめんなさい(涙) (2010-04-19 18:54)
 試験終えて‥ (2010-03-08 10:42)
 試験会場に到着しました (2010-03-07 09:12)

この記事へのコメント
いつかブログに載せようと思っていたのですが、長いトンネルに入っていた時がありました。
幸い抜けられて今が有るのですが…
トンネルの中にいる時は周りが見えません、手を差し延べられてもその手も見えませんでした。
トンネルを抜けられなかったらひょっとしたら、全然違う人生になっていたかも知れません。
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年03月03日 13:31
吾亦紅(われもこう)さん、コメントありがとうございます。僕も失敗続きでトンネルとも言える状況を何度も経験しました(したつもりです)。周りが見えなくなってしまったり、何もかもイヤになったことも。ちょっとしたコメントで迷惑かけたり。しかし、支えてくれた人達に感謝です。いつも吾亦紅さんの記事にも救われております。ありがとうございます!
Posted by レオ at 2010年03月03日 17:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今月は‥
    コメント(2)