2014年12月28日
今年一年を振り返ってみて
こんにちは~
今日もご購読ありがとうございます。癒し(ヒーリング)雑貨のお店の開業準備をしているレオ☆です。
皆様にとって、今年2014年は、どんな一年だったでしょうか?今年一年の一文字は、税だそうです。

僕にとっては、税金の税よりも、繋だったように感じます。3月に父を亡くし、一部のこころある人達かから献花をして頂いたり、
香典を頂きました。慶弔休暇の連絡を会社に伝えたにもかかわらず、何もなかった対応や休み明けの職場の人達の態度には憤りがあります。
また、お盆明けには、フェイスブックでの交流会で色々な人達と出合えるようになりました。秋には、待望の伊豆紀行を果たして、戸田や伊豆方面の人達と繋がる事が
出来ました。
今年一年にふさわしい歌詞です。まずは、『今日の日はさようなら』です。
いつまでも 絶えることなく
友達でいよう
明日の日を夢見て
希望の道を
空を飛ぶ 鳥のように
自由に生きる
今日の日はさようなら
またあう日まで
信じあう よろこびを
大切にしよう
今日の日はさようなら
またあう日まで
ドラマ坂の上の雲の主題歌となった、『Stand Alone』です。
ちいさな光が 歩んだ道を照らす
希望のつぼみが 遠くを見つめていた
迷い悩むほど 人は強さを掴むから 夢を見る
凛として旅立つ 一朶の雲を目指し
あなたと歩んだ あの道を探す
ひとりの祈りが 心をつないでゆく
空に手を広げ ふりそそぐ光あつめて
友に届けと放てば 夢叶う
はてなき想いを 明日の風に乗せて
わたしは信じる 新たな時がめぐる
凛として旅立つ 一朶の雲を目指し
今日もご購読ありがとうございます。癒し(ヒーリング)雑貨のお店の開業準備をしているレオ☆です。
皆様にとって、今年2014年は、どんな一年だったでしょうか?今年一年の一文字は、税だそうです。

僕にとっては、税金の税よりも、繋だったように感じます。3月に父を亡くし、一部のこころある人達かから献花をして頂いたり、
香典を頂きました。慶弔休暇の連絡を会社に伝えたにもかかわらず、何もなかった対応や休み明けの職場の人達の態度には憤りがあります。
また、お盆明けには、フェイスブックでの交流会で色々な人達と出合えるようになりました。秋には、待望の伊豆紀行を果たして、戸田や伊豆方面の人達と繋がる事が
出来ました。
今年一年にふさわしい歌詞です。まずは、『今日の日はさようなら』です。
いつまでも 絶えることなく
友達でいよう
明日の日を夢見て
希望の道を
空を飛ぶ 鳥のように
自由に生きる
今日の日はさようなら
またあう日まで
信じあう よろこびを
大切にしよう
今日の日はさようなら
またあう日まで
ドラマ坂の上の雲の主題歌となった、『Stand Alone』です。
ちいさな光が 歩んだ道を照らす
希望のつぼみが 遠くを見つめていた
迷い悩むほど 人は強さを掴むから 夢を見る
凛として旅立つ 一朶の雲を目指し
あなたと歩んだ あの道を探す
ひとりの祈りが 心をつないでゆく
空に手を広げ ふりそそぐ光あつめて
友に届けと放てば 夢叶う
はてなき想いを 明日の風に乗せて
わたしは信じる 新たな時がめぐる
凛として旅立つ 一朶の雲を目指し
Posted by レオ☆ at 14:06│Comments(0)
│日々あれこれ