[キャンペーン・お知らせ]

2012年07月28日

暑さと塩分について その1


 毎日、暑さが厳しい日が続いています汗暑いと、水分はもちろんのこと、体内の塩分もかなり消耗

されます。

暑さと塩分について その1



 大人が一日に必要なナトリウムの摂取量は、どれ位かご存知ですか?それは‥

食塩にすると、約1.5グラム


だそうです。暑いからと言って、闇雲に塩を摂取すれば良いと言うものでもありません。次のチェック

5つ以上該当する人は、問題アリです顔15


  濃い目の味付けが好き

  ファーストフードやスナック菓子をよく食べる

  コンビニ弁当や外食が多い

  漬物や佃煮が欠かせない

  何にでも醤油をかける

  調味料をたっぷりかける

  麺類のスープは残さず飲む

  寿司を食べる際、醤油は小皿に2回以上付け足す

  蒲鉾などの練り製品やハムなどの加工食品が好き

  手や足がむくむ

  野菜や果物をあまり食べない


 いかがでしたでしょうか?

 また、同じ塩や砂糖(糖分)を摂取するにも、良いものと悪いものがあります。特に、精製された物

は、健康的にもよくありません。それについては、また改めて‥。

 厳しい暑さで熱中症などには、くれぐれも気をつけていきましょう。そのためにも、日々の栄養など

について、考え直す必要があると思います。



同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
実証済みです
美味しい~。
ご無沙汰してます
歴史的建造物は、本当に凄い!
月日が経つのは、あっという間
オーバーホールして来ました
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 実証済みです (2015-05-07 17:03)
 佐野さん、ありがとうございました (2015-03-21 09:47)
 美味しい~。 (2015-02-15 09:54)
 ご無沙汰してます (2015-01-23 10:27)
 歴史的建造物は、本当に凄い! (2015-01-17 10:23)
 月日が経つのは、あっという間 (2015-01-12 10:29)

Posted by レオ☆ at 20:15│Comments(0)日々あれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑さと塩分について その1
    コメント(0)