[キャンペーン・お知らせ]

2012年06月07日

よかったね(笑)


 今朝の富士ニュースに、5日に富士市が行った被災地の瓦礫の試験焼却の結果が掲載されて

いました。

 それを見ると、測定地すべてで基準値以下でした顔02

 未だに、自分達の住む地域に瓦礫を受け入れる事に反対している人達が少なからずいます。言い

分を見聞きしていると、エゴとしか思えない発言が多過ぎます。例えば、『子どもたちの安全を‥』と

言っている人。それならば、被災地や福島原発周辺に住んでいて自分の住み慣れた家に未だに戻れ

ずの人達はどうなるんでしょうか?被災地から来たと言うだけで学校で苛められたりしている子ども

がいるようですし‥顔11

 今回の試験焼却の結果を見て、基準値以下だった事に嬉しく思います。

よかったね(笑)



 僕たちが住む静岡県には、現在は稼動停止になっていますが浜岡原発があります。もし、稼動中に

大災害が起きたらどうなっていたかと思うと、反対するべきではない筈です。

これでも被災地の瓦礫の受け入れにあなたは反対しますか?



同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
実証済みです
美味しい~。
ご無沙汰してます
歴史的建造物は、本当に凄い!
月日が経つのは、あっという間
オーバーホールして来ました
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 実証済みです (2015-05-07 17:03)
 佐野さん、ありがとうございました (2015-03-21 09:47)
 美味しい~。 (2015-02-15 09:54)
 ご無沙汰してます (2015-01-23 10:27)
 歴史的建造物は、本当に凄い! (2015-01-17 10:23)
 月日が経つのは、あっという間 (2015-01-12 10:29)

Posted by レオ☆ at 08:20│Comments(0)日々あれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よかったね(笑)
    コメント(0)