[キャンペーン・お知らせ]

2011年06月24日

これからの時期の厄介者


 外を清掃していて、これからの時期の厄介者と言えば‥
これからの時期の厄介者


 そうです。『ガム』です。

 例えば、店内など室内で少量であれば、専用のスプレーなどを使って剥がせば

よいのですが、駐車場など屋外に多数落ちている(捨ててある)ガムを一個一個

やっていたら、いくら時間があっても足りません汗

 冬場であれば地面も冷え切って心配は少ないのですが、これから炎天下の日

が続くと、箒や塵取りにべったり貼り付いてしまいます。(冬場であれば、捨てて

良いと言っている訳ではありません)

 タバコの吸殻なども厄介ですが、ガム、チョコレート、飴などのお菓子類は、どれ

もべたつきやすいものです。それだけに、清掃していて厄介です。

 昨日の記事に書いたシンガポールの件ではありませんが、もっと厳しく法律で

取り締まって欲しいと願っています。

これからの時期の厄介者



同じカテゴリー(ゴミ問題)の記事画像
北原照久さんの教え その2
先駆けとなって欲しいですね
そうなんですね‥
危ないです!!
これは、悪用です!! 
地デジに移行して‥
同じカテゴリー(ゴミ問題)の記事
 北原照久さんの教え その2 (2012-03-05 21:53)
 先駆けとなって欲しいですね (2012-02-08 19:04)
 そうなんですね‥ (2012-01-23 19:44)
 危ないです!! (2011-12-01 21:58)
 これは、悪用です!!  (2011-08-16 19:38)
 地デジに移行して‥ (2011-07-27 22:43)

Posted by レオ☆ at 18:58│Comments(0)ゴミ問題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これからの時期の厄介者
    コメント(0)