2010年09月16日
決して、怪しいものではございません(汗)
皆様は、『波動』と言うと、どんなイメージとかしますか?

波動は、
決して、怪しいものではございません!
というのも、つい最近始めた、話題でいっぱいのツィッターをやっていて改めてそう感じました。波動
の特徴として、『同類のものを引き付ける』というのがあります。わかりや
すく言えば、『類は友を呼ぶ』という意味です。
ツイッターのド素人の僕が言うのも生意気に聞こえるかもしれませんが、ツイッターも波動の持つ力
の素晴らしさを有効利用したものだと思います。波動に限らず、この世に存在しているもの全てには、
同一の物であっても利点と活用次第では恐ろしい凶器になるものがあります。
確かに、波動と言うと、以前何か変な宗教(僕に言わせれば、彼らも宗教団体とは思えませんが‥)
が悪用したためか、怪しい物扱いされた事例が多々あります。例えば、紙を切ったりするハサミにしても
紙を切る事も出来れば、人を怪我させたり殺人の道具にもなり得る。それと同じです。
波動に限らず、固定観念というのは恐ろしいものですね。
Posted by レオ☆ at 19:28│Comments(2)
│日々あれこれ
この記事へのコメント
波動ですか。 色々な事への挑戦素晴らしいですね。 良い物は残って行くし。 自分にあったものを、続けて行けばいいし。
レオさんの行動力には、関心します。
それと、M5待ちどしいですね。
レオさんの行動力には、関心します。
それと、M5待ちどしいですね。
Posted by 植木屋じぃじ at 2010年09月16日 22:42
植木屋じぃじさん、お褒めのコメントありがとうございます。まだまだ、自分では納得のいく行動が出来ていないと思います。特に、自分の店オープンさせる事や当面の利益をあげる事など、挙げればキリがありません。当初の目標達成期日には叶いませんでしたが、諦めずいこうと思います。
Posted by レオ at 2010年09月16日 22:54