[キャンペーン・お知らせ]

2010年06月01日

今年も後半戦、突入

 2010年も、早いもので昨日で前半戦終了。今日から後半戦です。

 振り返ってみると‥

 目標で到達(叶っている)しているのは、

 ふじブログ村、必ず参加する。

 だけです。

 メンタルヘルス・マネジメント検定も合格点に僅か足らずの不合格。

 イーラさんの定期的訪問も思うように進展していません。

 ブログに商品紹介を始めましたが、売上に直結もしていません。

 一部では店オープンが時期尚早という声がありますが、店オープンの準備も進展していません。


 挙げればいっぱい未到達な目標がはっきりして来ます顔11

 しかし、これらは

 決して愚痴なんかではなく、自分の今の現状なんです。

 危機感もいっぱい、未到達の目標もいっぱいですが、後半戦に向けてちょっと自分を棚卸しをして

みました。

諦めず、ガンバろうっとダッシュ


今年も後半戦、突入




同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
実証済みです
美味しい~。
ご無沙汰してます
歴史的建造物は、本当に凄い!
月日が経つのは、あっという間
オーバーホールして来ました
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 実証済みです (2015-05-07 17:03)
 佐野さん、ありがとうございました (2015-03-21 09:47)
 美味しい~。 (2015-02-15 09:54)
 ご無沙汰してます (2015-01-23 10:27)
 歴史的建造物は、本当に凄い! (2015-01-17 10:23)
 月日が経つのは、あっという間 (2015-01-12 10:29)

Posted by レオ☆ at 18:43│Comments(4)日々あれこれ
この記事へのコメント
大事なのは「諦めず」ということだと思います。
頑張りはときに休憩してもいいんじゃないでしょうか。
棚卸してそれからリフレッシュしてください~~♪
Posted by PちゃんPちゃん at 2010年06月01日 21:20
自分で選んだ道だから。 「諦めず」頑張れる。  と思うよ。

出来ていないって事は、出来る可能性があるし、先に夢がある。

じいじも事業始めたけれど、ブログからは、仕事は入ってこない。 

今の所チラシが一番確実。50枚で1軒受注出来る可能性がある。

でも楽しい。 ブログも少しづつ分って来たし。 今後ともよろしくお願いします。
Posted by 植木屋じぃじ植木屋じぃじ at 2010年06月01日 21:40
Pちゃんさん、コメントありがとうございます。僕は、何としてでも自分の店をオープンさせて多くの人達に癒しと幸せを提供したいんです!ここで諦めてしまったら、人生にくいが残ってしまいますから。いつか、仕事休みには訪問しようと計画中です。
Posted by レオ at 2010年06月01日 22:29
植木屋じぃじさん、コメントありがとうございます。自分が好きな事だからこそ、苦にもならないんですよね。いつも応援、感謝しています!お互いに、仕事提供していきましょう。よろしくお願いします。
Posted by レオ at 2010年06月01日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も後半戦、突入
    コメント(4)