[キャンペーン・お知らせ]

2010年05月25日

考えるということ

 考えるとは、どういうことか色々調べてみました。

 考えるということ 考えるということ

『模索』‥手探りで探すこと。

『思索』‥物事を筋道をたてて深く考えること。

集英社『新版 実用事典』より


 日本のことわざには、『下手な考え、休むに似たり』というのがあるためか、考える暇があれば行動

せよ、という風潮がありますが、考えることは決して無駄な行為や時間を潰すことではないと思う。

 西洋の著名人の言葉には、こんなのがあります。



 ・人生は、その日一日何を考えているかで決まる。
 
エマーソン


 ・人の行動は、その人の考えをもっともよく伝える。
ロックフェラー


 
 人生の指針を考えることは、決して無駄な行為ではないと思います。今、僕の懸案事項は、

ブログを通じて、いかに売上につなげるか?


 に尽きます。商品紹介の記事を書いても、多くの人達が、僕を通じて買いたいという思いに達しなけ

ればなりません。

単なる商品紹介記事ではダメなんですびっくりマーク



 素晴らしい頂点、すなわち目標達成させるためにも、真剣に考えねば‥。



同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
実証済みです
美味しい~。
ご無沙汰してます
歴史的建造物は、本当に凄い!
月日が経つのは、あっという間
オーバーホールして来ました
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 実証済みです (2015-05-07 17:03)
 佐野さん、ありがとうございました (2015-03-21 09:47)
 美味しい~。 (2015-02-15 09:54)
 ご無沙汰してます (2015-01-23 10:27)
 歴史的建造物は、本当に凄い! (2015-01-17 10:23)
 月日が経つのは、あっという間 (2015-01-12 10:29)

Posted by レオ☆ at 18:26│Comments(2)日々あれこれ
この記事へのコメント
是非、
「ビジネスの成功の鍵を探すワークシート」を使って
マーケティング思考してみてくださいね。
Posted by これなんらこれなんら at 2010年05月27日 10:34
これなんらさん、コメントありがとうございます。使って模索しているのですが、なかなか一人の知恵だけでは思うように進展しなくて。そういう時こそ、イーラの起業の先輩達のアドバイスにちゃんと耳を傾けないと。それにしても、いつもこれなんらさんのアイデアや発想の豊かさには脱帽しております。
Posted by レオ at 2010年05月27日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
考えるということ
    コメント(2)