[キャンペーン・お知らせ]

2009年09月25日

久しぶりのアロエ風呂

 今日は丸一日仕事が休みだったので、ベランダにあるアロエを切って湯船に入れました。

久しぶりのアロエ風呂




 アロエと言っても、赤い花が咲くキダチアロエではなく、黄色の花が咲くアロエベラです。キダチアロエもいいですが、アロエベラに比べ葉が小さく肉厚も薄いので、お風呂に入れる場合は、アロエベラがオススメです顔02

クエスチョンマーク 深夜勤務のある日は、なかなかゆっくりと浸かれないので、休みの日のお風呂は何よりです。よくレオは、多くの人達に『三度の飯よりお風呂が好き』と言っておりますが、事実です。

 20代の頃は、どんなに仕事からの帰宅が遅くなっても、ご飯よりお風呂を優先した事が多々ありますびっくりマーク

 葉を半分にしてジェルが見えるようにしてからお風呂に入れます。肌の荒れが気になる人やお風呂でカミソリを使ってヒゲを剃る方にもオススメです。

 最近では、ホームセンターでも苗が売られていますが、欲しい方がございましたら苗をお分けいたします。



同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
実証済みです
美味しい~。
ご無沙汰してます
歴史的建造物は、本当に凄い!
月日が経つのは、あっという間
オーバーホールして来ました
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 実証済みです (2015-05-07 17:03)
 佐野さん、ありがとうございました (2015-03-21 09:47)
 美味しい~。 (2015-02-15 09:54)
 ご無沙汰してます (2015-01-23 10:27)
 歴史的建造物は、本当に凄い! (2015-01-17 10:23)
 月日が経つのは、あっという間 (2015-01-12 10:29)

Posted by レオ☆ at 20:58│Comments(2)日々あれこれ
この記事へのコメント
誕生日のお祝いコメ、ありがとうございました。

アロエって、火傷などに効くって聞いたことはありましたが、お風呂に入れても良いんですね。

中々お忙しいようで、“湯船に浸かってゆっくりする”っていうのも、ささやかだけど大事な贅沢だと思いますよ(私は飯を優先してしまいますが・・・)。
Posted by ウッチー at 2009年09月26日 23:42
ウッチーさん、こちらこそです。アロエは、火傷や僕のようにお風呂に入れるばかりでなく、色々な用途があり、それだけで一冊の本が出来る程です。僕は、結構汗かきなので夏場はかなり汗疹が出来るのでその患部に塗ったりします。アロエベラは、普通大人の男性の片腕位の大きさに成長するので、いつか自家製のアロエベラジュースを作ってみたいです。
Posted by レオ at 2009年09月27日 00:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのアロエ風呂
    コメント(2)