[キャンペーン・お知らせ]

2009年05月22日

失敗の受け止め方

 人間誰しも失敗する。完璧な人が世の中にいる筈がない。パソコンに受信したメールを整理していたら、失敗に関して、このような格言があった。

『失敗は人を傷つけはしない。失敗を恐れる心が人をダメにするのだ。』
ジャック・レモン


『失敗とは、より良い方法で再挑戦する良い機会である。』
ヘンリー・フォード


 かく言う、僕も失敗の連続だった。しかし、会社は些細のないミス(失敗)を口実にしてリストラ(解雇)理由にする。今の会社だってそうだ顔14些細のないミス(失敗)を口実に現場を転々とさせ、挙句の果てには、本人の適性・不適正も考えずに紹介する現場がないとか、このような仕事しかないと言う顔09

 現場での僕の些細のない失敗から見れば、営業担当はどうなるんだクエスチョンマーク現場の要求する必需品をなかなか準備しなかったり、挨拶周り等の営業としての基本が出来ていないにもかかわらずだ。

 自分達(営業担当者)は、固定給で仕事がある無しに関係なく最低限の給料は保証されているが、現場で働いている僕達には、一切ない。仕事がなく自宅待機していても補償はない顔11




同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
実証済みです
美味しい~。
ご無沙汰してます
歴史的建造物は、本当に凄い!
月日が経つのは、あっという間
オーバーホールして来ました
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 実証済みです (2015-05-07 17:03)
 佐野さん、ありがとうございました (2015-03-21 09:47)
 美味しい~。 (2015-02-15 09:54)
 ご無沙汰してます (2015-01-23 10:27)
 歴史的建造物は、本当に凄い! (2015-01-17 10:23)
 月日が経つのは、あっという間 (2015-01-12 10:29)

Posted by レオ☆ at 17:17│Comments(0)日々あれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
失敗の受け止め方
    コメント(0)