[キャンペーン・お知らせ]

2014年12月31日

今月の一冊、その2

おはようございます~


いよいよ2014年も今日一日となりました。月日が経つのが早いですね。癒し(ヒーリング)雑貨のお店の開業準備をしているレオ☆です。

こんな慌ただしい毎日が続いておりますが、仕事の合間などを利用して一冊の本を読み終えました。



アール・ナイチンゲール著の『人間は自分が考えているような人間になる』です。かなり前に読んだ事がありますが、この度、文庫本になって再度読みました。この本

は、いわゆる自己啓発の部類に入る本です。

以前読んだ時とは異なった部分が感銘を受けたような気がします。特に感銘を受けた部分を抜粋しようと思います。

①人生の目的とは、人に奉仕することである。

②考えていることは、必ず実現する。

③自分と同じ人間は他に存在しない。

④人間は自分を過小評価しすぎている。

⑤種のまき方で収穫は決まる。

⑥願望や目標のない人間は海の上の漂流者と同じだ。

⑦成功も失敗も心の持ち方で決まる。

⑧成功とは価値ある理想や目標を実現していくことである。

⑨顧客を大切にすれば、必ず見返りがある。

⑩「俺はチョコレートチップ・クッキーの店を開くぞ」と言えば、その通りの反応が返ってくる。


それ以外にも、書ききれない程あり、赤鉛筆のマーカーでいっぱいになりました。特に、この10の事項を改めて読み返して気がつく事があります。それは、

将来、僕が自分のお店を構えるにあたっての心構えです。どれも欠く事の出来ない事ばかりだと思います。

今までに何冊も自己啓発本を読んで来ましたが、こんなにたくさん、将来の自分のお店を構えるにあたっての心構えが書かれていたものは少ないと思います。

これらを忘れないように手帳などに整理しておこうと思います。



同じカテゴリー(最近出会った本)の記事画像
今月の一冊、その1
今月の一冊、その2
今月の一冊、その1
今月の一冊、その3
今月の一冊、その2
今月の一冊、その1
同じカテゴリー(最近出会った本)の記事
 今月の一冊、その1 (2015-03-25 17:42)
 今月の一冊、その2 (2015-02-26 19:56)
 今月の一冊、その1 (2015-02-07 09:48)
 今月の一冊、その3 (2015-01-20 11:19)
 今月の一冊、その2 (2015-01-13 10:14)
 今月の一冊、その1 (2015-01-10 18:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今月の一冊、その2
    コメント(0)