2014年06月09日
今月の一冊、その1
こんにちは~
癒し(ヒーリング)雑貨のお店の開業準備をしているレオ☆です。
今日もまた厳しい暑さですね。今年は昨年以上に熱中症で病院に搬送された人が激増しているそうです。
昨日、なぜかアップ出来なかった、シニリントゥさんで食べたかき氷の写真が、やっとアップ出来ました。
チョコミントのかき氷の写真、少しは涼しく感じられますか?
つい先ほど、先月の終わりから読み始めた一冊を読破しました。柴田昌孝さんの著の「ありがとう」といわれる販売員
がしている6つの習慣、です。
前回、「あなたから買いたい」といわれる販売員がしている大切な習慣を読み終えた後に、急いでアマゾンで取り寄せた
本です。今迄も、将来自分のお店を構えるにあたっての本なども読んできましたが、従来の販売員向けの本に比べて、
生の現場の立場で書かれているところが、この二冊は感銘を受けました。評論家などと呼ばれている方の本もいいです
が、著者である柴田昌孝さんが実際に現場で体験した事を記してある本なので、説得力も力があります。
とりあえず、柴田昌孝さんの著書の二冊を読みました。仕事休みなどを利用して、赤鉛筆でマーキングしたところを
再度読み返しして、ノートにまとめて今後の自分のお店作りに役立てていく考えです。
Posted by レオ☆ at 12:34│Comments(0)
│最近出会った本