[キャンペーン・お知らせ]

2014年01月02日

今月の一冊


こんばんは~


今年から、新たに、僕がその月に読んだ本の中で感銘を受けた本やオススメの本に出会った時、

ブログ上で紹介しようと思います。

感銘を受けるか否かは、人それぞれ感性や考え方が当然の事ながら異なりますので、読む事は一

切強制しません。僕の読書記録と捉えて頂き、何かありましたら、コメントを入れて下さい。


今年最初に読破したのは、僕が尊敬する坂本光司先生の一冊です。



『日本でいちばん大切にしたい会社4』あさ出版 です。

既に、1~3は読み終えています。今まで、僕はかなり転職して来ました。しかし、対人関係の

酷い会社、事務所などに貼ってある社是や社訓では凄く立派な事を言っておきながら、それと

全然正反対の事をしている経営者などを身を以て体感して来ました。一時期は、そう言った事

で世の中に対する不信感で嫌気を覚えた時もありました。

そんな時に出会ったのが、坂本光司先生の著書でした。また、将来、自分のお店を持つと言う

目標がある僕にとって、起業した時はこの本に書かれている事を実践しよう、と固く決意させ

たのも、坂本光司先生の著書でした。

経営に関する本ですが、経営者はもちろん、これから起業を目指している人、一般の労働者

など、読むべき層は幅広いです。僕は、坂本光司先生の著書は『感動する経営本』と呼んで

いますが、余りの感動で本の中は赤鉛筆のマーカーでいっぱいです。

興味を持たれた方がございましたら、是非とも手にして下さい。その時は、赤鉛筆などの

マーカーする鉛筆やペンを忘れずに。



同じカテゴリー(最近出会った本)の記事画像
今月の一冊、その1
今月の一冊、その2
今月の一冊、その1
今月の一冊、その3
今月の一冊、その2
今月の一冊、その1
同じカテゴリー(最近出会った本)の記事
 今月の一冊、その1 (2015-03-25 17:42)
 今月の一冊、その2 (2015-02-26 19:56)
 今月の一冊、その1 (2015-02-07 09:48)
 今月の一冊、その3 (2015-01-20 11:19)
 今月の一冊、その2 (2015-01-13 10:14)
 今月の一冊、その1 (2015-01-10 18:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今月の一冊
    コメント(0)