[キャンペーン・お知らせ]

2013年09月19日

挨拶回りして来ました


大変遅くなってスミマセン~汗



 今日の夕方にブログ投稿する予定でしたが、急遽、f-bizの金子さんのミニ・セミナーに一名キャン

セルが出来て、行く事が出来たため、ブログ投稿がこんな遅い時間帯になってしまいました。



 昨日、ちゃーみぃさんの所で受け取った秋の収穫祭のチラシを仕事休みを利用して挨拶回りを兼ね

置いて貰いに行って来ました。今回は、何てったて目標が

挨拶回りして来ました



ですから。是非とも実現させたいので、とにかく出来る事は全力でやろう、と決めていたからです。

 まず、ハッピートークさんのスタッフ全員(と言っても、6人ですが)に渡して来ました。そして、富士

に戻り、最近ブログを復活させた友人にも一枚渡しました。

 その後は、店舗によって部数は異なりますが、チラシを置いて貰いました。置いて頂いた順に、

 厚原のパワーストーンのお店・入耶さんです。

挨拶回りして来ました



お店の場所は、吉原自動車学校を北上し、ヤキコさんのお店に行くちょっと手前にあります。ここ

には、20部あります。

 吉原商店街の裏側にあります、文房具のマルウチさんです。

挨拶回りして来ました



ここには、20部あります。
 
 吉原商店街にある雑貨屋さん、シニリントゥさんです。

挨拶回りして来ました



ここは他店よりちょっと多目の25部あります。

 今日の大口の最後は、富士山グッズ専門店の東海道・表富士さんです。

挨拶回りして来ました



ここも、20部あります。


 今日は上記以外にも、前回のふじブログ村久沢で一緒だった作業着のツバメ屋さん、金子さんのミ

ニセミナーでお世話になったf-bizエッグのスタッフの皆様や座席が近くだった人や名刺交換した人達

にも配布しました。

 あっという間に部数が捌けてしまったので、途中で再追加を取りに行くと言うトラブル(?)がありまし

たが、置いて頂いたお店の皆様全員が快く引き受けて頂いたのが、今日の何よりの幸せでした。

 まだ配布し切れていない所がいっぱいありますが、とにかく自分が出来るコトを全力でやって、目標

達成だけではなく、春以上に多くの人達に喜んで貰えるイベントにしたいと思います。



同じカテゴリー(収穫祭に関すること)の記事画像
出展商品商品です、その3
出展商品の紹介です、その2
出展商品の紹介です、その1
早過ぎるかもしれませんが、始めます
お復習しておきましょう
晴れるといいですね
同じカテゴリー(収穫祭に関すること)の記事
 出展商品商品です、その3 (2015-04-25 18:23)
 出展商品の紹介です、その2 (2015-04-23 11:34)
 出展商品の紹介です、その1 (2015-04-22 16:10)
 早過ぎるかもしれませんが、始めます (2015-01-16 12:13)
 お復習しておきましょう (2014-11-06 18:43)
 晴れるといいですね (2014-11-05 10:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
挨拶回りして来ました
    コメント(0)