2013年09月14日
収穫祭で出店する商品です その1
こんばんは~(^-^)
今日からいよいよ、秋の収穫祭に関する記事投稿が出来ます。開催日まで、順を追って商品の事
などを記事投稿していきますので、よろしくお願い致します

出店商品紹介の第一段は、トルマリンゴ(ブリスター)です。

今から約16年前の平成9年4月に、この世に初めてトルマリンゴを送り出した、最古参かつ定番の
商品です。今でこそ、トルマリンゴは色々な種類がありましたが、当時はこれのみでした。僕が初めて
購入したのも、このタイプでした。初めて見た時の僕の感想としては、『リンゴの形をした可愛らしい雑貨』でした。
今回そんな最古参で定番のこの商品を選んだかと言うと、春の収穫祭で出店したトルマリンゴの
フェイスシリーズは、確かに可愛らしさでは他のトルマリンゴには負けないものの、色の種類がやや
少な目と言う問題点がありました。そこで、カラーバリエーションを増やす意味でこちらの商品を選び
ました。
また、今回は、タケさん&ききみみあんこさんの協力を得て、その人それぞれのスピリチュアルカラーによる色選択も出来るようにしました。単なる、この色が好きだからと言う選択肢以外の選び方も出来ます。
カタログ上では、赤が活力、青が夢、緑が健康、白が清潔、黄が金運、ゴールドが才能、シルバー
が長寿とうたっていますが、それで選んでも構いません。
とにかく、春以上にトルマリンゴのカラーバリエーションが増えた事で選択肢の幅も大きく広がって
います。それだけに、買う立場から見ても楽しいかと思います。
前回の春の収穫祭では、10個売れましたが、今回は最近の僕の記事の一番下に貼りつけてあり
ますように、全商品完売を目指しています。皆様、目標達成出来るよう、よろしく
お願い致します。
いつものように、今日も目標をペタッと貼りつけちゃいます。

タグ :秋の収穫祭に向けて‥トルマリンゴブリスター春の収穫祭での反省カラーバリエーションが増えましたタケさんききみみあんこさん目標はデッカク全商品完売なごみ屋開店に向けて…今後もよろしくお願いします。
Posted by レオ☆ at 17:38│Comments(0)
│収穫祭に関すること