[キャンペーン・お知らせ]

2013年09月13日

ダイソーvsセリア


こんにちは~!(^^)!



 今日は、久しぶりに、ちょっと真面目な記事を投稿します汗

 皆様は、昨日現在で、富士市・富士宮市・蒲原町だけで、100円ショップのダイソーが何店舗ある

か、解りますか?正解は、7店舗です。と言うのも、昨日、中里のピアゴの中に新規オープンしたからです。順に、イオンタウン蒲原、イオンタウン富士南、西友青島、西友今泉、富士宮、バロ

ー、中里と言ったところ。

ダイソーvsセリア



ダイソーvsセリア



 かなり前、100円グッズと言うと、スーパーの入口などで細々と、そして取り扱っている商品もお情

け程度でした。僕も、ちょっとした小物やCDなどを入れておくプラスチックケースなどを買った思い出

があります。今から20年近く前だったと思います。それが、こんな大きく全国チェーンになるとは、当

時は予想も出来ませんでした。しかし、今100円ショップに行くと、在庫の有無は別として、買えない

モノがないと言っても過言ではない位の品揃えですね。流石に、風邪薬や頭痛薬などの医薬品は

ありませんが、ちょっとしたサプリはあります。コンビニ以上に品揃えがあるモノもある程です。

 しかし、同じ100円ショップでも、何か違うなぁ~、と思うコトありませんか?僕から見れば、ダイソー

は一般向けの商品が多く、セリアはどちらかと言えば若い女の子とかが喜びそうなファンシー系の

商品が多いような感じがします。

 これは、商売を始めたい僕にも言えると思います。ヒーリング雑貨を売るにしても、店の持つ雰囲気

やイメージなどによって変化するからです。ターゲットを絞ったり貸し店舗を探す時にも重要な意味を

持つと思います。


 久しぶりにちょっと真面目な記事を投稿したためか、かなり長文になってしまいました。今日も

秋の収穫祭の目標をペッたと貼りつけてモチベーションを高めてガンバです。

ダイソーvsセリア




同じカテゴリー(ビジネス)の記事画像
僕の原点
今年もありがとうございました
富士ニュースに掲載されました
決意を固める
迷っています(・。・;
夢、膨らんで来ます
同じカテゴリー(ビジネス)の記事
 僕の原点 (2015-01-21 10:15)
 今年もありがとうございました (2014-12-24 17:41)
 富士ニュースに掲載されました (2014-09-17 13:36)
 決意を固める (2014-08-18 11:44)
 迷っています(・。・; (2014-06-15 11:54)
 夢、膨らんで来ます (2014-06-14 10:49)

Posted by レオ☆ at 10:20│Comments(0)ビジネス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイソーvsセリア
    コメント(0)