[キャンペーン・お知らせ]

2013年06月19日

幻想的な版画に癒されました(((^_^;)


こんばんは~山



 台風が近づいているためか、すんごぉ~い高い湿度で頭も重くなってしまいますね。正直に言って、

余り薬には頼りたくないのですが、ここ迄湿度が高いと理想論にしか聞こえて来ません。


 今朝仕事を終えた後は、一週間ぶりの仕事休み。伸びきっていた髪をカットした後は、そこから間も

ない距離にありますベルセーブさんに行って来ました。つい最近、ベルセーブさんのフェイスブック記

事で木版画展を開催していると言う記事を読んでいたので。



 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、簡単に牧野宗則さんのプロフィールを記載します。

(1940年2月11日-)は日本の木版画作家。浮世絵木版画の高度な技術と創作木版画の精神性

を融合・昇華させ、自然の生命の輝きを華麗に表現する。静岡市葵区出身。



>










 木版画のお値段は、とても買えるものではありませんが、長い月日と苦労や根気などを集大成

して完成となるのですから、高額になるのはやむを得ません。中には、一枚を完成させるのに、

約一年をかけて作成したものも展示されていました。


 店内の落ち着いた雰囲気と幻想的な一枚一枚の版画に凄く癒されました。ベルセーブさんは、

富士市のしずてつストアーの敷地内にあります食器などが売られている雑貨屋さんです。


 写真等を見て、興味・関心が持たれた方、是非とも行ってみて下さい。



同じカテゴリー(いやし)の記事画像
お久しぶりです
かなり久しぶりです
3月も5日が過ぎました
2月がスタートしました。
今年も残すところ僅かになりました
来年のカレンダー、買って来ました
同じカテゴリー(いやし)の記事
 お久しぶりです (2015-06-02 08:15)
 かなり久しぶりです (2015-03-26 11:01)
 3月も5日が過ぎました (2015-03-05 18:48)
 2月がスタートしました。 (2015-02-02 09:27)
 今年も残すところ僅かになりました (2014-12-01 10:38)
 来年のカレンダー、買って来ました (2014-11-14 13:56)

Posted by レオ☆ at 19:35│Comments(0)いやし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幻想的な版画に癒されました(((^_^;)
    コメント(0)