[キャンペーン・お知らせ]

2012年07月29日

久しぶりに、早朝に‥

 
 今日は、久しぶりに早朝に陣馬の滝に行って来ました自動車西富士道路が僕が今の会社に入社した同

じ日の4月1日から無料解放されてから、本当に行くのに楽になりました顔02僕の家からでは、富士市

の田子の浦港があります臨港線に入ってしまえば、途中の曲折もほとんどなく一本道でいけます。

無料解放される迄は、たとえ100円とは言え、経費(?)削減のため、西富士道路を使わず、下の道

を利用していました。


 前回行ったのが、6月10日だったので、約1ヵ月半ぶりです。その時の記事は→ぽちっとね

 今朝は、5時ちょっと過ぎに起きました。空は、夜中に雨が降ったためか、ややドンヨリしていました

が、行けない天気でもないので布団から出て出発支度。

久しぶりに、早朝に‥



 早朝にもかかわらず、何台かの車がありました。

久しぶりに、早朝に‥



 周辺は、朝もやがありましたが、とても気持ちよかったです顔01

久しぶりに、早朝に‥


 
 水の量も多く、滝の音もかなり大きかったです顔08

久しぶりに、早朝に‥



久しぶりに、早朝に‥



久しぶりに、早朝に‥



久しぶりに、早朝に‥




 写真は撮りませんでしたが、残念なコトに、今日はゴミがかなり目立ちました。吸殻、ペットボドル、

空き缶、それ以外では、工事現場にある案内掲示板まで‥顔15今迄に何度も行っていますが、こんな

にゴミが多かったのは過去に例がありません。ゴミ拾い用の袋を積み忘れた(用意し忘れた)のが、

非常に悔やまれます。こんな状態で、富士山が世界遺産になったらどうなるか、凄く不安です。




同じカテゴリー(いやし)の記事画像
お久しぶりです
かなり久しぶりです
3月も5日が過ぎました
2月がスタートしました。
今年も残すところ僅かになりました
来年のカレンダー、買って来ました
同じカテゴリー(いやし)の記事
 お久しぶりです (2015-06-02 08:15)
 かなり久しぶりです (2015-03-26 11:01)
 3月も5日が過ぎました (2015-03-05 18:48)
 2月がスタートしました。 (2015-02-02 09:27)
 今年も残すところ僅かになりました (2014-12-01 10:38)
 来年のカレンダー、買って来ました (2014-11-14 13:56)

Posted by レオ☆ at 18:29│Comments(2)いやし
この記事へのコメント
こんばんは、はじめまして!

陣馬の滝、久しく行ってないです。
朝もやがかかり、とても幻想的な雰囲気ですね。
気持ちよさそう!!!
なんだか癒されます。^^
でもその美しい景観を乱すゴミ、悲しいですよね。
自然とともに共存する限り、最低限のマナーは忘れずにいたいものです。
Posted by カレドニアンカレドニアン at 2012年07月29日 20:14
 カレドニアンさん、コメントありがとうございます。

 陣馬の滝は、何度行ってもいいですよね。ただ、今回のように、

ゴミが多いとショックですが‥(涙)。

 富士山を早く世界遺産にしようと言う活動があるようですが、その

前に、このような景観を乱すゴミを一人一人がきちんと考え直す方が

最優先ではないか、と思います。
Posted by レオ☆レオ☆ at 2012年07月29日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに、早朝に‥
    コメント(2)