2010年04月22日
オススメの一冊
オススメと言っても、一切強制する気は全くありませんが、
①波動とは何か、知りたい(学びたい)人
②波動について興味・関心ある人
には一読ある本です。

本自体もそんなに大きくありません。ハガキよりちょっと大きい位です。また、厚さも130ページ足ら
ずでバックやカバンに入れて持っても負担にもなりません。
僕は、この本を図書館で借りて来て読み始めていますが、合間を利用してコピーではなく手書きし
ています。

ちょっと(かなり
)写真がボケていて見難いかもしれませんが、赤ペンは本文においてゴシック体
で書かれていた部分、緑のラインはゴシック以外で自分が感銘を受けた部分です。
『美人の波動術』という事で、女性向けで男性が‥と思われるかもしれませんが、気にせずに読ん
で書写しています。中谷彰宏さんの本は何冊か読んだ事がありますが、この本も素晴らしいです。
『美人の波動術』 全日出版 1100円 です。
①波動とは何か、知りたい(学びたい)人
②波動について興味・関心ある人
には一読ある本です。

本自体もそんなに大きくありません。ハガキよりちょっと大きい位です。また、厚さも130ページ足ら
ずでバックやカバンに入れて持っても負担にもなりません。
僕は、この本を図書館で借りて来て読み始めていますが、合間を利用してコピーではなく手書きし
ています。

ちょっと(かなり

で書かれていた部分、緑のラインはゴシック以外で自分が感銘を受けた部分です。
『美人の波動術』という事で、女性向けで男性が‥と思われるかもしれませんが、気にせずに読ん
で書写しています。中谷彰宏さんの本は何冊か読んだ事がありますが、この本も素晴らしいです。
『美人の波動術』 全日出版 1100円 です。
Posted by レオ☆ at 16:42│Comments(4)
│最近出会った本
この記事へのコメント
波動は、卒業しちゃいました。
Posted by joken at 2010年04月22日 17:09
jokenさん、コメントありがとうございます。
卒業ということは、既にたくさんお勉強なさったんですね!僕は、まだまだ
勉強中(修行中?)の身です。自分に定着する迄は、決して卒業出来ないと
思っています。まだまだ、卒業になる迄には長い年月と月日がかかる見込み
です。
卒業ということは、既にたくさんお勉強なさったんですね!僕は、まだまだ
勉強中(修行中?)の身です。自分に定着する迄は、決して卒業出来ないと
思っています。まだまだ、卒業になる迄には長い年月と月日がかかる見込み
です。
Posted by レオ
at 2010年04月22日 17:16

中谷さんの本は私も何冊か読みました。
これもチェックしてみます。
それにしても書き出すのはいいことですね。
これもチェックしてみます。
それにしても書き出すのはいいことですね。
Posted by みまひや
at 2010年04月22日 18:13

みまひやさん、コメントありがとうございます。
この本は、一項目がそんなに長くないので読むのも苦にはなりません。
僕は、現場仕事でどちらかと言うと、頭より体を動かす方が主流なので、普
段使わない脳などを刺激する意味でも手を使って書いたりする事はいい事な
んですね。最近、メールが普及しているにもかかわらず、絵手紙が流行って
いるのも、単なる絵が持つ癒しだけではなく、それを書いている人にとっても
いい刺激になっているのではないかなぁ、と思いますが如何ですか?
この本は、一項目がそんなに長くないので読むのも苦にはなりません。
僕は、現場仕事でどちらかと言うと、頭より体を動かす方が主流なので、普
段使わない脳などを刺激する意味でも手を使って書いたりする事はいい事な
んですね。最近、メールが普及しているにもかかわらず、絵手紙が流行って
いるのも、単なる絵が持つ癒しだけではなく、それを書いている人にとっても
いい刺激になっているのではないかなぁ、と思いますが如何ですか?
Posted by レオ
at 2010年04月22日 19:17
