2010年02月15日
今日の名言
今日の午前中の休憩時間に携帯のiチャンネルを見ていたら、元楽天などの監督を務めた野村氏
の素晴らしい言葉が掲載されていました。記者団に『野村再生工場』と言われての選手育成術につ
いて述べた言葉です。
ちょっとしたヒントでも変わる。変わる勇気を与え、意識改革をさせれば、いい結果が出る。だめな時でも結果論で叱るのはだめだ。

ご存知のように野村氏は、色々な球団の監督を務め、他の球団では『使いものにならない』と言わ
れた選手を再生して来ました。一般企業で言えば、中堅から長年勤務してはいるがリストラの対象
となった人、となるでしょう。そんな選手の強みを発見しそれを生かす。中には、選手自身が気がつ
いていない部分もあると思います。
昨日の起業セミナーでもいつも小出さんがよく話す事と似ている部分があると感じました。
経営が苦しいから人を切る(リストラ)するのも一手ですが、既存の従業員の長所を発見し生かす
方法もあるんですね。
の素晴らしい言葉が掲載されていました。記者団に『野村再生工場』と言われての選手育成術につ
いて述べた言葉です。
ちょっとしたヒントでも変わる。変わる勇気を与え、意識改革をさせれば、いい結果が出る。だめな時でも結果論で叱るのはだめだ。

ご存知のように野村氏は、色々な球団の監督を務め、他の球団では『使いものにならない』と言わ
れた選手を再生して来ました。一般企業で言えば、中堅から長年勤務してはいるがリストラの対象
となった人、となるでしょう。そんな選手の強みを発見しそれを生かす。中には、選手自身が気がつ
いていない部分もあると思います。
昨日の起業セミナーでもいつも小出さんがよく話す事と似ている部分があると感じました。
経営が苦しいから人を切る(リストラ)するのも一手ですが、既存の従業員の長所を発見し生かす
方法もあるんですね。
Posted by レオ☆ at 18:50│Comments(2)
│レオの好きな言葉
この記事へのコメント
初めまして♪
コメントありがとうございました♪
僕は、野村監督は個人的に好きでした♪
あのボヤキが・・・(笑)
もうあと一年位は監督やっていてほしかったなぁ・・・
(^_^;)
コメントありがとうございました♪
僕は、野村監督は個人的に好きでした♪
あのボヤキが・・・(笑)
もうあと一年位は監督やっていてほしかったなぁ・・・
(^_^;)
Posted by 洗濯屋の二代目
at 2010年02月16日 08:24

洗濯屋の二代目さん、コメントありがとうございます。
僕も同感です。僕は、ニックネーム通り西武ライオンズの大ファンですが、
野村監督に巨人を倒してから辞めて欲しかったです。野村監督は、巨人のよ
うに超大型補強していないですからね。せいぜい、マー君位かな?そんな球
団が銭で大型補強した巨人を倒す戦いぶりを観たかったです。以前、ある本
で、ドカベンなどで有名な漫画家の水島さんが、ドカベンの連載にあたって、
打倒巨人の星があった、というのを読んだ事があります。それと同じかな。
僕も同感です。僕は、ニックネーム通り西武ライオンズの大ファンですが、
野村監督に巨人を倒してから辞めて欲しかったです。野村監督は、巨人のよ
うに超大型補強していないですからね。せいぜい、マー君位かな?そんな球
団が銭で大型補強した巨人を倒す戦いぶりを観たかったです。以前、ある本
で、ドカベンなどで有名な漫画家の水島さんが、ドカベンの連載にあたって、
打倒巨人の星があった、というのを読んだ事があります。それと同じかな。
Posted by レオ
at 2010年02月16日 15:20
