[キャンペーン・お知らせ]

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年12月06日

わようせっちゅう~


こんにちは~(^◇^)



 SNS忘年会も終わり、イーラの大忘年会の間までちょっと空白が出来たような近頃です。しかし、

仕事量は多くて大変ですが、いぬのさんぽさんのネックウォーマーしてガンバです。



 今年は、和洋折衷の好例があった年だったような気がします。つい最近、やっこさんと光月堂さんの

コラボ商品である、おからクッキー顔12




おから、と言う和のものにチョコレートをまぶして作られた一品。一見すると、水と油のように合わない

のではないか?と危惧されそうですが、食べてみると、全く違和感がありませんでした。

 和洋折衷と言えば、今年大ブレークした、あの商品も。



味付けガンモに洋のパンを乗せる。これも予想以上に美味しかったですね。


 両者とも、柔軟な発想抜きでは出来ない商品だと思います。固定観念に捉れていたら、このような

商品は世に出なかった筈です。

 僕も発想をもっと豊かにして、癒しグッズで何か考え販売出来るようにしたいと思います。
  


Posted by レオ☆ at 12:23Comments(0)ブロガーさん達の活躍

2013年12月04日

顔出して来ました


こんにちは~!(^^)!




 今日、ちゃーみぃさんの所でイベントがあると聞いていたので、気分転換を兼ねて顔出しをして

来ました。

 今回のイベントは、戸田の樹庵さんの蕎麦打ち体験などです。







 僕が着いた頃は、平日にもかかわらず、予想以上にたくさん車が止まっていました。そして、

タケさんやパソさん、退院明けのタミーさんなどブロガーさんも次から次へとやって来て、ログ

ハウス内も賑やかな雰囲気になって来ました顔02

 僕は、蕎麦打ち体験はせずに、盛蕎麦を注文しました。




 戸田の名産品や深夜勤務の時かなり寒くなるので、犬のさんぽさんのネックウォーマー等を買って

帰りました。早速、今晩から使って出勤します。

 一昨日の忘年会に引き続き、とても楽しい雰囲気でした。本当に行って良かったです。


 僕がちゃーみぃさんの所に到着して間もない頃の富士山、です。


  


Posted by レオ☆ at 14:14Comments(2)ブロガーさん達の活躍

2013年09月25日

ますます増えるブロガーさん達の活躍


こんばんは~(●^o^●)



 ちょうど昨日の今頃でしたね。フェイスブックの偽者あやぞうさん騒動。僕も、佐野さんからメッセン

ジャーが届いていなかったら、対応も遅れ偽者のワナにひっかかる所でした。



 そんな、偽者あやぞうさん騒動に気を取られ、せっかく今朝の富士ニュースに、マルセンさんこと

のりくろさんが掲載されていた件についての記事投稿が大幅に遅くなってしまい

ました。幸い、今晩が仕事休みだったからこうやって投稿出来たのですが‥。




 僕は、前回(今年春)の収穫祭が終わった後の打ち上げの時に初めてお会いしました。その時は

初めての出店で打ち上げの時は、何とか無事に終わったと言う安堵感で、のりくろさんの事は、全く

覚えていません(のりくろさん、ゴメンなさい)。

 その後、やっこさんに商品を頂いたりフェイスブックで友達になったり、来月開催される収穫祭で

出店する一人となってから親近感のようなものが湧いて来ました。

 そう言えば、東海道表富士の西川さんの所にも、のりくろさんの商品が売っていました顔02

 これからもよろしくお願い致しますね。

 くどいようですが、秋の収穫祭の僕自身の目標をいつものようにペタッと貼っちゃいます。


  


Posted by レオ☆ at 20:31Comments(0)ブロガーさん達の活躍

2013年09月18日

今日の富士ニュースに‥


おはようございます~(●^o^●)



 今日もスッカリ秋晴れと言った陽気です。約1ヶ月後に迫った収穫祭の日も、このような空模様で

実施出来るといいですね。



 今朝仕事から帰宅して、富士ニュースに目を通していたら‥





富士高原スイーツ工房のカリコさんの直営店が26日にオープン

すると言う内容の記事が掲載されていました。今迄も何回か実際に食べた事がありますが、どれも

クセになる美味しさです顔12タルトも美味しいですが、僕はその中でもティラミスが大のお気に入り顔02

来週末のオープンが待ち遠しいです。

 今回も富士ニュースが自宅などにない人には、コンビニなどからファックスで送りますので、まず

は、僕のケータイメールに送信先のファックスナンバーとお名前を書いて下さい。また、ファックスが

ない方は、郵便で送りますので、やはりケータイメールに郵便番号、住所、お名前を書いて下さい。


 ブロガーさん皆さん、ガンバってますね。僕も負けないようにしないと‥。まずは、秋の収穫祭で

は、全商品完売を目指してガンバです。



  


Posted by レオ☆ at 09:32Comments(0)ブロガーさん達の活躍

2013年08月17日

今日のふじニュースに掲載されています(((・・;)

おはよーございます(((・・;)

毎日忙し過ぎて、仕事が終わるとグッタリしてしまいます

仕事から帰宅して、今朝のふじニュースを開いたら…



ちゃーみぃさんが掲載されていました

最近、ブロガーさんの活躍ぶりが際立っていますね

景気が低迷して元気が感じられない富士市をブロガーさん達と

盛り上げていきたいですね!もちろん、僕も何かしら貢献出来る

ようになりたいです。  


Posted by レオ☆ at 09:28Comments(0)ブロガーさん達の活躍

2013年08月10日

ここでもブロガーさんが大活躍してます(^o^)


こんにちはー(^-^ゞ


日中はもちろんのコトですが、深夜もかなり暑く、超汗かきの僕は、洪水のように汗だくでした。既

に帰省ラッシュも始まっており、第一と第二東名高速道路もかなり渋滞しているようです。



仕事でクタクタになった後、家に一旦戻り水浴びしてから、近くのスーパー銭湯・湯らぎの里さんに

行って来ました。

 カウンターで靴箱の鍵とチケットを渡し、ロッカーのカードを貰おうとすると、どこかで見掛けたよう

なコーンがありました。そうです、若月さんのホワイトコーンです。



久しぶりに見るホワイトコーン、お風呂入る前に一袋購入しました顔12

そして、肝心のお風呂に入ろうとすると



ちゃーみぃさんの絵です。

 最近、あらゆる場面で見掛けるブロガーさん達の活躍。暑さに負けず、僕もガンバですダッシュ  


Posted by レオ☆ at 14:30Comments(0)ブロガーさん達の活躍

2013年07月09日

暑かったですが、行って来ました


こんにちは~太陽



 夜中もかなり暑いですが、日中もたまらなく暑いですね。今年も熱中症で緊急で病院に運ばれた

人がかなり出始めているようです。小まめな水分補給などが欠かせませんね。



 今日、仕事を終えてお風呂から出た後に、ちゃーみぃさんの所で開催されているイベントに行って

来ました顔02




 美味しそうなパンも売っています顔12自宅のお土産用に色々と買ってしまいましたぁ~上昇中




 お茶とセットでカリコさんの所のケーキがワンコインで頂けますケーキ




 収穫祭などで親睦が高まった布花さんもガンバってますダッシュ僕も一個作ってみました。そして、出掛

け用のバックに飾りました。




 初めてのお会いですが、すぐに仲良くなれました、樹庵さんのお蕎麦も頂きました。

 他にも、会場提供のちゃーみぃさんやタミーさんも暑さの中、ガンバっていました。


暑い最中、ご苦労様です~音符 ♪



 明日の朝帰宅すれば、二日間仕事休みになるので、僕ももう一踏ん張りです。  


Posted by レオ☆ at 14:15Comments(2)ブロガーさん達の活躍

2013年06月17日

うん、ピッタリだね(^u^)


こんにちは~(^u^)



 梅雨時だけあって、ど~も天候も体調もスッキリしませんね顔15


 先週の仕事休みに富士市にある雑貨屋さんシニリントゥさんに行った時、サノユカシさんのカードを

買いました。その時に見つけたカードが下の写真です。




 富士山があってお茶を飲んでいるネコちゃん。タイトルも『にっぽんいち』。このキーワードでふと思

い出したのが、ちゃーみぃさんのお茶神社設立計画。

この絵と計画、一致していると思いませんか?



 僕から見れば、偶然にしては出来過ぎだと思う位、一致していると思いこのカードをプレゼントしま

した。最近、ちょっと体調も崩しがちのようなので、大好きなネコのカードで少しでも気が休まれば

幸いですね。

 僕は手先が不器用なので、このような形でしかお茶神社設立に協力してあげられないけれど、今朝

のちゃーみぃさんの記事を読んで一安心しました。  


Posted by レオ☆ at 11:07Comments(0)ブロガーさん達の活躍

2013年05月11日

岳南電茶まつり、行って来ました


こんにちは~雨




 今日は生憎の雨ですね~。それも、かなり雨の量も多くて‥。収穫祭の時の好天気とは全く正反対

です。



 今日、夜勤から帰宅してひと眠りした後、岳南電茶まつりに行って来ました。




 岳南吉原駅で切符を買ってホームに行ったら




布花さん、タミーさん、きのっきーさん、小野さんたちの姿が見えました。




皆さん、収穫祭が終わってから久しぶりの再会です。吉原駅では一両電車を使って、色々なお店が

ありました。酷い雨にもかかわらず、皆さんのゲンキな姿が見られて良かったです。

 その後、一旦本吉原駅で降りて用事を済ませ、原田駅まで向かいました。原田駅では、




ちゃーみぃさん




柿本さん




たじマダムさん

あと、写真を撮り忘れてしまいましたが、しゅほやまさんの姿がありました。これだけ多くのブロガーさ

んが結集したのも収穫祭以来です。

雨が酷く、出店なさった皆様、ご苦労さまです。今日も深夜勤務が控えているので、余りゆっくり出来

なくてゴメンナサイ汗

またの機会にゆっくりお話などが出来る日を心待ちしながらガンバっていきます。  


Posted by レオ☆ at 16:35Comments(0)ブロガーさん達の活躍

2013年05月10日

お久しぶりです(^◇^)

こんにちは~(・_・;)




 昨日は久しぶりにブログ投稿を休んでしまいました。仕事から帰宅してブログをチェックしたところ、

「案の定だなぁ~」と言う結果でした。やっぱ、毎日最低一回は記事投稿する習慣を定着させないと

ダメですね汗



 今日は毎月一回定期的に病院通いをしている母を車に乗せて、その病院まで行って来ました。

僕の家は、父も母も運転免許を持っていないためです。その帰りに、久しぶりにやっこさん

の所で色々買い物をしました。


 一度でも行って買った事がある人であれば皆そうだと思いますが、また今度も買いに行きたくなりま

す。リピーターさんが多いのも頷けます。商品の味、やっこさんの人柄などがそうさせていますね。

 もちろん、がんもいっちも買って来ました顔02




 収穫祭の時は、買う事が出来ませんでしたが、やっこさんのお店は僕の家から車で10分足らずで

行ける、一番家の近くに住むブロガーさんです。収穫祭には、がんもいっちをテレビなどでは見た事

があっても、まだ一度も食べた事がない、と言う人もいた筈です。そう言う人にも味わって欲しい、と

思い収穫祭当日は遠慮させて頂きました。

 それにしても、何度食べても美味しい~顔12今度は、まだ一度も行った事もお会い

した事もない遊々庵さんのお店にも足を運んでみたいと思います。  


Posted by レオ☆ at 12:40Comments(2)ブロガーさん達の活躍