2011年04月05日
明日の計画停電、大丈夫みたいだよ
明日は、待望のふじブログ村の開催日。

一時期、心配していた計画停電も最近は、全く実施されない日の連続。何とか、無事に開催されそうな見込みですね。
僕は、NPOサプライズ交流会の後に出たエコキャップ、牛乳パック、そして肝心の、富士影奉仕のPRチラシを持って参加します。

質問事項も何点かあるので、ちゃんとしておかないと。
明日はまた、僕の妹の二人娘も入学式です。上が中学校へ下が小学校です。早いものです。僕もガンバって、自分のお店を構えるという目標も実現させねば…。
2011年03月02日
今日のふじブログ村
今日は、ふじブログ村です。

室内の蛍光灯の工事(?)のため、一部を除いて真っ暗です
LED電球に交換するとのこと。来月が楽しみですね。
参加者の皆さまは、今大流行りのフェイスブックに夢中です。僕も一応登録しているのですが、何が何だか解りません。質問をしたくても、何を聞いていいのやら‥

室内の蛍光灯の工事(?)のため、一部を除いて真っ暗です

LED電球に交換するとのこと。来月が楽しみですね。
参加者の皆さまは、今大流行りのフェイスブックに夢中です。僕も一応登録しているのですが、何が何だか解りません。質問をしたくても、何を聞いていいのやら‥

2011年02月09日
参加するようになって初めてのケースです!?
今日は、ふじブログ村の開催日です。

今日のふじブログ村は、いつもと何か違いました。その違いとは‥
田島さんと僕を除くと‥、あとの4人全てが女性でした
僕は2009年の5月からふじブログ村に必ず参加するようになりましたが、圧倒的に女性が多かったのは、今回が初めてでした。
いつもは、どちらかと言えば男性主体でしたが、たぶん、ふじブログ村が開催されるようになってからでも初めてではないかと思います。

今日のふじブログ村は、いつもと何か違いました。その違いとは‥
田島さんと僕を除くと‥、あとの4人全てが女性でした

僕は2009年の5月からふじブログ村に必ず参加するようになりましたが、圧倒的に女性が多かったのは、今回が初めてでした。
いつもは、どちらかと言えば男性主体でしたが、たぶん、ふじブログ村が開催されるようになってからでも初めてではないかと思います。
2011年01月12日
2011年最初の、ふじブログ村です
今晩は、2011年最初のふじブログ村です。

せっかくデジカメを持参したにもかかわらず、USBケーブルを忘れてしまいました
今日は、出席者全員に、パン屋のムクさんの差し入れを頂きました。
僕は、帰宅して家で食べました。とても美味しいパンの差し入れ、ありがとうございました。

※この写真は、帰宅後に修正したものです。
せっかくデジカメを持参したにもかかわらず、USBケーブルを忘れてしまいました

今日は、出席者全員に、パン屋のムクさんの差し入れを頂きました。
僕は、帰宅して家で食べました。とても美味しいパンの差し入れ、ありがとうございました。
2010年12月01日
2010年最後のふじブログ村
今晩は、今年最後のふじブログ村です。
一時、急にパソコンの電源が切れてしまい、ホントにビックリしました

今は無事に普及しましたが‥。

いつもより静かなスタートになりました

2010年10月06日
初めていただきました
今日は、ふじブログ村でした。今回は、初めてのものをいただきました。
三日月さんの所で育ったホワイトコーンで作った、ジェラードです



僕は、ホワイトコーンを食べたことがないので、どんな味がするかワクワクドキドキでした。
思ったより塩味も少なく、とても美味しかったです

来月にネットで販売するとの事ですが、楽しみです。
2010年08月04日
2010年07月28日
ふじブログ村in久沢、始まりました

参加者は、僕を含めて7名です。
ログハウスの中に入ると、近くに東名高速があるとは思えない程、素晴らしい環境です

やはり、ログハウスの持つ木のぬくもりは最高です。こんなに豪華でなくても、自分の店を構えた
時は、こんな感じにしたいなぁ~

頂いた冷茶のお味も最高でした。
今度は、ブログ村としてだけでなくプライベートでもお茶などを買ったりお食事とかもしようと思いま
す。
タグ :ふしブログ村in久沢
2010年07月28日
今回もまた早く着き過ぎちゃいました
今日の夕方は、待望のふじブログ村in久沢の日です。
17時までの仕事が終わった後、一旦帰宅しないで会場に直行しました。

辺りは、茶畑と風車がたくさんあり、ログハウスとともに絵になる風景でした。
たじマネさんのM-netさんには、一年以上参加し続けていますが、久沢でのブログ村初参加です。
前回のぬまづブログ村の時と同様、開催時刻よりもかなり早く到着してしまいました。
ブログ村での状況については、改めてご報告します。
2010年07月07日
今日も活気にみちています
今日は、ふじブログ村です。
今回も、かなりの人数が集まっています

今日は、友達を連れて来ました。新ブログの『メンタルヘルスと労働問題を学ぼう』とともに、
その友達のブログもよろしくお願いします。
今回も、かなりの人数が集まっています


今日は、友達を連れて来ました。新ブログの『メンタルヘルスと労働問題を学ぼう』とともに、
その友達のブログもよろしくお願いします。