危ないです!!
僕の仕事現場の清掃をしていると必ずあるもの‥
写真を見て解りますように、
吸い殻です
信じられないかもしれませんが、
火がついたものがある
時もあります。近くに灰皿が置いてあろうとお構いなし、です
万が一、火がついていて他のゴミなどに引火したらどうなるか‥。火がついている
ことに誰も気がつかなかったら‥。そう思うと、神経が傷みます。清掃の仕事は、誰
でも簡単に資格などがなくても出来る仕事だと思われているためか、求人情報など
を見ても、ほとんどが最低賃金ギリギリな所ばかりです。しかし、実際に仕事に就い
てみると、このような精神的負担は時給とかには代えられない苦悩があります。
以前、誰かが「お客様は神様です!」と言っていた人がいましたが、このような
醜態を許して良いのでしょうか?
関連記事