気になります‥

レオ☆

2011年06月23日 19:47

 今、小笠原諸島と平泉・中尊寺を世界遺産にという運動が行われています。









 世界遺産に登録されれば、今迄以上に知名度がアップするのは間違いないので

すが‥。気掛かりな問題があります。それは、ゴミの不法投棄問題です。

 かの有名な白川郷や京都の西芳寺(通称、苔寺)も悩まされています。特に、西

芳寺では、事前の予約なしでは参拝出来なくなってしまっている程です。

 以前、白川郷周辺の住民の人達が、余りにも不法投棄ゴミが多く、対応に頭を

抱えているという話を聞いた事があります。また、これから登録しようとしている、

富士山も周辺は不法投棄ゴミがあちらこちらにあり、これもまた大変だと聞いてい

ます。

 かのシンガポールでは、日本以上に不法投棄に対して厳しい法律があることで

有名なので、ちょっと調べてみました。→ぽっちとね

 日本で、あちらこちらで見られる、タバコなどのポイ捨てに関しても厳しく法律で

取り締まっていることがわかります。日本であれば、シンガポール以上に金銭価

値が高いんですから、罰金ももっと高く設定して同じような法律を制定して欲しい

と思います。

   
 

 上記2枚の写真は、僕の仕事現場の駐車場で実際にあったものです。

 なぜ、日本はシンガポールのようにこのような不法投棄ゴミやポイ捨てに対し

厳しく取り締まることが出来ないんでしょうか?捨てる人が不特定多数だからか?

他にも理由があるのでしょうか?


関連記事