今月の一冊、その1
おはようございます~
癒し(ヒーリング)雑貨のお店の開業準備をしているレオ☆です。
昨晩は仕事休みだったので、久しぶりに本をじっくり読む時間が作れて、一冊読破しました。今日紹介する一冊は、『人
に振りまわされずに生きる13の法則』ヨーゼフ・キルシュナー(著)畔上司(訳)主婦の友社、です。
最終章に、まとめという形で、その13項目が記されています。
①「今」を生きる
②無理はしない
③自分の潜在能力に目覚める
④罪の意識を捨てる
⑤精神を集中する
⑥無心になる
⑦他人のことを気にしない
⑧不安や恐れを抱かない
⑨自分にとって何が大事かを決める
⑩チャンスが来るまで動かない
⑪人生の方向をはっきり転換させる
⑫先入観を持たない
⑬大きな人生計画を立て、着実に実行する
以上ですが、僕がこの本を読んで感じた事は、
『人に振りまわされない』=『自分らしく生きる』という事でした。そして、
今迄の自分の人生がいかに人生らしさを忘れて生きていた、という事を痛感しました。今患っている心身症の根本的
な原因も、それにあるかと思いました。
決して今からでも遅くないと思います。この13項目を手帳に記して、日々の自分の生活に当てはめて考え実行してい
こうと思います。最後に、『自分らしく生きる』=『周りの事を考えず勝手放題に生きる』事ではない、と言う事を明記して
おきます。
関連記事