タイトルに惹かれて買ってしまいました

レオ☆

2011年07月12日 20:52


 2・3週間程前、ブックオフで手に入れた本です。





 『ありがとう の本』
 竹本 聖(著)・ぶんか社

 です。写真を見ても推測出来ると思いますが、決して厚い本ではありません。お出

掛け用のバックやカバン等に入れても、差し支えない程度です。しかし、本の厚さと

は、反比例して内容はとても濃いです。見開き2ページで1項目ずつ『~~、ありが

とう』という内容です。

 今日仕事から帰宅してブログ投稿の準備をする前に、この本の項目を全てメモし

ました。約50余りの『~~、ありがとう』が記されていました。この一連の作業を

していて感じたのは

 『ありがとう』と言われて、気分を害する人はいないはずなのに、果たして自分は一日に何回この言葉を発しているのだろうか?

ということです。家庭で仕事場で、また出先で、ブログやフェイスブックなどで‥。

この本には50余りのことを記してありましたが、きっと、無限と言ったら大袈裟

かもしれませんが、相当な数になるのは確かだと思います。

 この本の項目を名刺サイズ位のカードに転記して、合間などにランダムに見る習

慣にしようと思います。

関連記事