久しぶりの、アロエ風呂

レオ☆

2009年06月01日 20:49

今朝のブログでも書いたように、ベランダに鉢植えしてあるアロエベラをお風呂に入れました

 ①まず、適当な数(葉っぱの大きさにもよりますが)を切って、葉肉(ジェル)を剥き出しする



  
この時、アロエ特有のトゲを削り落とすのを忘れないようにしませう。

 ②切った葉っぱを、湯船にぽちゃぁ~んと入れる




 肌荒れの気になる部位や、ヒゲ剃って失敗した部位などにヌリヌリしちゃませう。

 葉っぱを湯船に入れると、風呂水が薄紫色()に変色しますが、何も問題ありません。

 キダチアロエに比べて、数段と葉っぱが大きいのが特徴のアロエベラ。2・3年もすれば、大人の男性の片腕位の長さ迄成長します

 今度は、ジューサー買って、自家製のアロエベラジュース作りに挑戦したいレオです

関連記事