僕が商売するに当たって大事なコト
こんにちは~
今日も暑さが厳しいですね節電のため、エアコンの使用を控えたいのですが、ここ迄暑いと、
エアコン無しには、日中寝られませんね。
これから記すコトは、僕の心構えのようなモノですが、いかがでしょうか?
商売の
『商』という字は、ご存知のように、
あきないと読みますね。
そこで重要となって来るのが‥
あきらめない:売上高向上、目標達成などに向けてなどです。
あき(空き)ないようにする:これも売上高向上や目標達成などに向けて勉強したり色々な人の声を聞くなど、です。
あき(厭き)ない自分の取り扱っている商品に自信を持って好きになること、です。
こうして考えると、商売の商の字をあきない、と読むように考えた人は、本当にスゴいなぁ~と思いま
すね。
今投稿したこの記事の内容を日々念頭に置いてガンバっていこうと思います。
関連記事