8月6日の朝

レオ☆

2012年08月06日 07:00


おはようございます



 今日も朝から蝉たちが元気に鳴いて暑くなりそうな一日です。

 今日は、8月6日。そう、67年前に広島に原爆が投下された日です。





 最近は、学校での教育の仕方が問題なのか、一流大学を出ていても、広島や長崎に原爆が投下

されたという事実を知らない人たちがますます増えているようです。しかし、この度の東日本大震災

で原発事故が起きてから、この史実を見直す機会が出ています。広島や長崎でも原爆が投下され、

復興が困難だと言われて来ましたが、ご存知のように原爆が投下されて5年足らずで、日本初の市

民球団である、広島カープがプロ野球チームとしてスタートしたのです。新聞などを読んでいると、

相変わらず東日本大震災で出た瓦礫の広域処理を巡って反対者の声や運動があちらこちらであり、

なかなか瓦礫処理が進展していません。まして、身近に発電所がある地域からの反対は単なるエゴ

としか思えません。僕たちの住む静岡県でも、浜岡原発が停止しているからいいかもしれませんが、

稼動中に大震災が起き膨大な瓦礫が出て県内だけでは処理しきれない程の量が発生したら、どうし

ますか?瓦礫処理は、国民が一体となって解決する問題だと思います。

 今朝、起きてブログの管理画面のトップを開いてみたら‥





PV数が8、訪問数が6と今日の日付と一致していました何と言う、偶然なんだろう

 今週は、日曜日まで用事がいっぱいの週です。その間に、一日早出出勤もあります。しばらく使っ

ていなかった手帳を小まめに確認して手落ちのないようにしなければ‥と思います。


今日の癒しの動画



 リチャード・ドボルスキーの『薔薇のある朝』です。今日も一日ガンバっていきましょう




関連記事