『仮面うつ病』って、ご存知ですか?
『仮面うつ病』って、ご存知ですか?
さて問題です。その『仮面うつ病』とは何でしょうか
①うつ病ではないのに、本人が勝手にうつ病と思い込んでいる病
②精神状態よりも身体症状が強く出ているうつ病
③身体症状よりも精神状態が強く出ているうつ病
④うつ病よりも程度の軽い状態の病
正解は‥
『追記』を読んでね。
仮面うつ病チェックです。思い当たる数をカウントしてみて下さい。
問1 集中力が散漫気味だ。
問2 息苦しさを感じる。
問3 首・肩・背中がこっている。
問4 時々、めまいがする。
問5 眠りが浅い。
問6 頭が重く感じたり、頭痛がする。
問7 周囲の人(人達)の顔色が気になる。
問8 休んだり寝たりしても疲れが抜けない。
問9 義理や立場を考え過ぎる節がある。
問10 以前より痩せた。
半分以上、イエスがある場合は一度心療内科の病院に行ってみた方がよさそうです。
少しずつ世の中もうつ病に関する認識も変わって来ておりますが、未だにうつ病は気合で治すもの、という誤解や偏見を持っている人も少なからずいます。
ましてこの不景気で、うつ病を理由に解雇に追いやる非人道的な経営者もいます
そういう偏見を少しずつ世の中から失くしていくためにも、メンタルヘルスを学ぶことには意義があります。
僕も、今年の秋に何とかして『メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種』合格を目指していますが、皆様もご一緒に学びませんか
きっとお互いにプラスになると思います。
関連記事